人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おかうたん

okautan.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 14日

美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。

今回の城跡探検は、
『嵯峨山城』→『荒神山城』→『一之瀬城』です。

--------------------

まずは『嵯峨山城』へ。
の前に、道中にあったこと。

久米南町の役場辺りに『弓削陣屋』があるらしいと立ち寄ってみる。
けど、それらしいものも無く、町立図書館も早朝なのでまだ開館前。
手ぶらで立ち去るのももったいないので、53号線沿いの碑を確認。

『河原善右衛門・磔田』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_23582572.jpg

河原善右衛門は江戸時代の久米南条郡弓削庄の庄屋で、
農民のために河川の整備やら数々の功績があったそうですが、
そのことの妬んだ人間に貶められて、この場所で磔にされたそうです。
久米南町のサイトにも記事があるくらいの当地の偉人で、
ここ以外にも供養碑や記念碑があるそうです。

検索してみると、『弓削陣屋』は弓削小学校周辺の様子。

--------------------

嵯峨山城跡へ登城する際に前もって連絡しておいた『佐良山公民館』に到着し、駐車させてもらいます。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_06435.jpg

佐良山未来ビジョン研究会のページにあった「嵯峨山城跡ジオラマ」について、
どんなものか興味がありましたが、当日は休館日でした。

公民館から嵯峨山城跡までの道のりにも、いろいろあったので、
長くなりそうなのでページ下のほうに記載します。

--------------------

佐良山の山頂へ約40分ほどで到着しました。あずまやで一休憩。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_013977.jpg

ここから見えた景色は、当日の霧で視界が悪かったです。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_014292.jpg

晴れていれば、『美和山城』が見下ろせるのだろうと思います。

『佐良山碑』 市指定文化財
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_016092.jpg

古今和歌集に収録されている
『美作や くめのさら山 さらさらに わがなはたてじ よろずよまでに』
の『さら山』の候補地が3ヶ所ほどあり、その中でも佐良山こそがその『さら山』だということを
後世に伝えるための碑だそうです。

『説明看板』と『イラスト』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_0452192.jpg

(↑クリックしても大きくなりません…。)
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_044254.jpg

イラストと現在の地形状況は異なっている印象です。
これと資料をもとに城内をウロウロ探索。
同行者は縄張り図書いてましたが、僕はウロウロをメインで。

『本丸』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_0352117.jpg

三角点は無いようです。
ところどころボコッと土塁もあります。

北側に掲揚柱がありました。イベント時には旗があがるのでしょうか?
麓からでも見える雰囲気です。

『桝形虎口』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_054333.jpg

ここから下に降りるようですが、整備されていないようで、
かき分けて入るのもイヤなので今回はパス。
下も草木が茂ってて降りてもどうせ遺構が見えそうに無いし。

『法面』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_0554926.jpg

ナイスな斜め。
写真の右側が本丸とかある上の郭で、左奥をかき分けるとたぶん虎口にたどり着く郭の法面。
桜の木があちらこちらにあるので、行くなら桜の頃が良さそう。

『連続竪堀』
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_175781.jpg

連続凸凹。イラストでは『空堀及空堀跡(宇喜多式)』って書いてるところのひとつ。
横からの写真では分かりにくいのですが、緑の濃いところが凸なところ。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_143048.jpg

下から見上げる感じの写真。
凹部分は茶色が多い。

--------------------

立ち去る頃には、多少霧も薄くなり、
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1111091.jpg

『院庄館跡』もかろうじて見えていました。

次は『荒神山城』へ向かいます。

--------------------




佐良山公民館を西に向かって行き、
『田淵酒店』の自販機がある脇の道を進んでいきます。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_11713.jpg

ここに「嵯峨山城跡」の案内板があります。

進んで行くと、
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1182747.jpg

また案内板発見。
どんどん進んでいきます。

未舗装っぽくなったところで、
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1202065.jpg

『佐良山碑』の案内板。

ここから先は軽トラックが通ってそうな道です。
なので比較的楽に歩くことが出来ます。

アジサイのある大きな分岐がありましたが、そのまままっすぐ。

美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1221847.jpg

手書きの『おもかげみち』の看板。

美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1233970.jpg

『まちがって買った無糖缶コーヒーのあじ!』
存在がよく分かりませんが、なんだか気持ちが楽になりました。
こんな標語が続くのかと思えば、ココだけ…。

美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1265996.jpg

『ふりかえりざか』
もちろん振り返っても霧です。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1273632.jpg

帰りしなには多少景色が見えましたが…。

『希望坂』の分岐地点。
美作城跡探検その1 嵯峨山城@津山市。_c0024090_1282296.jpg

右に進んでいくと山頂で、あずまやへたどり着きます。
左に進むと連続竪堀のところにたどり着きます。
城攻め気分ならば左に進むことをオススメします。

危なそうな場所も無く、ハイキング感覚で登れそうです。

--------------------

by okayamaudon | 2010-08-14 23:57 | 岡山探検記


<< 美作城跡探検その2 荒神山城@...      おかやまB級グルメフェスタin津山 >>